なんておしゃれでなぜこんなにフィットするんだろう。「ほぼ日刊イトイ新聞の本」
読み始めたところです まだ第1章。
もう大好き☆この本☆糸井重里さん
言葉、文章がおしゃれ☆おシャンティ☆
めっちゃフィットする。
なんでこんなに言葉がぴったりとフィットするんだろう。
すごいなぁ。
心地よい気持ち良い
クスクス笑えるの
楽しい本。
表紙のおさるさんが各章にいるんだけど
それを見ているだけでも楽しい^^
このおさるさんのことがもっと知りたいんだけど
ぐぐってもあまり出てこないの。
「かわいいコックさん」が進化したの?糸井さんなの?
わたしが糸井さんを知ったのはガキの使いのバス釣り
毎回C級コピーライターと罵られるところだけ覚えている
いやもしかしたらその前から知っていたのかも。
でももうそれはわからない
「ほぼ日刊イトイ新聞の本」を知ったきっかけは
ライフネットの岩瀬さんと津田大介さんがお話されている
セミナー動画のなかででてきたから。
さて、またつづきを読もう♪
※読み進めていくと第二章におサルのことが書かれていた!
スッキリ☆

にほんブログ村

人気ブログランキングへ