家事・片付け やりたくない時もこの本を読むとやりたくなる私のバイブル

お掃除・雑貨,本・映画・音楽

IMG_6875
アマゾンプライム会員
kindle版が無料だったので読んでみました♪

「いつでもどうぞ」と言える家にしたくて
片付け・家事本をたくさん読みましたが、
この井田典子さんの
「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけ
とても合理的な方法をおしえてくれるだけじゃなく
お掃除・片付け、家事に対する考え方を
改めさせてくれて、心や頭の中が整理される
とても素敵な本です。

いつもきれいにしていたいけど、
やりたくないなと思うときもある。
なにもしない日もあっていいと思うけど、
やらなきゃならないときは
この本を読むと家事がやりたくなります(。・ω・)ノ゙

たくさんの素敵な家事本のなかでも
心を整えてくれる私のバイブルです♡

【内容情報】(出版社より)
NHK「あさイチ」“スーパー主婦”で話題の著者、初めての書籍。
番組で話題となった整理収納術、時間の使い方や、お金との付き合いかた、
家事の考えをあますことなく語った写真つき・イラストつき55編のエッセイ。
暮らしと心をラクにするヒントをたっぷりとお届けします。

(目次)
1章 片づけと収納
2章 家事
3章 心地よい暮らし

NHKの番組取材で訪れた「香港」「スウェーデン」の片づけ紀行も収録。

「……引き出しをひとつ片づけると、心がふっとラクになる気がしました。
モノの整理がつくと心の整理までできるように思いました。(中略)
家事や時間やお金の使い方は自分の思うようにコントロールが可能だということに気づき、
そこに救いを求める気持ちがあったように思います」(本文より)

#片付け #インテリア #収納 #ミニマリスト #断捨離 #掃除 #整理