【西村文男選手愛用】ソイワックスのボンボンキャンドル【アロマで癒し】

キャンドル・お香,アスリート 愛用品

バスケ界No.1のファッショニスタ
千葉ジェッツふなばし所属
西村文男選手(@fumionishimura

B.LEAGUEファッションアイコンに選ばれ、
GQ JAPANではグッチのコーディネイトを着こなすファッションリーダー(*・ω・)ノ
自身のアパレルブランドも立ち上げています。


そんな洋服大好きふーみんのお部屋はインテリアもおしゃれ~♡
インスタライブでは可愛いニコルとロイド(愛犬)と素敵なお部屋が拝見できます(=゚ω゚)

さて前置きが長くなりましたが、ふーみんのインスタストーリーズで気になったおしゃれアイテムをカキカキφ(.. )

それはボンボンキャンドルという韓国で流行っていたらしい、ソイワックスのキャンドルです。知らなかったー

とにかく見た目が可愛いのですが、これって火をつけてロウがとけたらどうなるの(・・?


ま、こまかいことは可愛いからいいよねー♡

ボンボンキャンドルって、どこそこのブランドやショップのものってのはとくになくて、ハンドメイドで販売されているものなのかなー


ミンネやクリーマなどのハンドメイドフリマアプリなどで検索すると可愛い商品がたくさん出てきます♡

香りや色を選べるものや、火をつかわずに楽しめるアロマストーンも


まぁるい形の見た目にも癒されますよね♡
バスルームでキャンドルを焚くと優しい色の明かりと炎のゆらぎでヒーリング効果もありますよねー

ソイワックスは大豆の油を原料としていているもので、ススが出にくく、燃えることで空気中の不純物を減退させて、空気を浄化させる作用があると言われているそうです。
(ソイワックス以外のボンボンキャンドルもあるのでご確認を(*・ω・)ノ)

好きな精油をロウが溶けたところに垂らして香りを楽しむことも♡

自分で作成できるシリコンの型など手作り用キットも楽天やヤフーショッピングでも販売しているみたいなのでお好みのキャンドルをつくるのも楽しそうです(*・ω・)ノ